11月8日はイイハ(いい歯)の日だそうです。
この機会に大切なペットちゃんの歯を見直してみましょう。
なぜ歯のケアーが必要なのでしょうか?
歯垢がつき細菌増殖をすると免疫複合体を作り、血液を流れていって、
腎炎になったり、全身への細菌感染につながります。
歯周病があるということは健康ではないということになってしまします。
ではどうしたらいいのでしょうか?
当院ではデンタルケアをサポートしております。
飼い主様が出来そうななケアーをご提案させていただいております。
またトリミングルームでデンタルケアを行なっております。
現時点での愛犬・愛猫の歯の状態はどうか診察してチェックしてもらいましょう。
そしてできる所から、できるケアーを行なっていきましょう。
ちなみに現在当院で行われているシニア健診では歯周病チェックが行われております。