現在、犬の1/2、猫の1/3が悪性腫瘍に罹患すると言われています。しかし、ペットの腫瘍という分野は研究が始まってから比較的日が浅い分野になります。
国内では日本獣医がん学会が中心となり研究を進めており、私も10年前から所属しています。学会では、国内での腫瘍学分野の向上・発展および専門医の育成を目的とした腫瘍科認定医制度を実施しています。学会の定める講習を終えて、合格率2割以下の試験に合格することで認定医になることができます。私もこの度、この地域ではまだ数の少ない腫瘍科認定医に認定されました。 https://www.jvcs.jp/certification/
当院では、個人病院で対応できる限りの先進治療(外科療法・化学療法など)から、生活の質を保つための副作用の少ない緩和療法までご提案をしています。また、高度医療が必要な場合は二次診療施設と連携し治療を実施しています。
また、日々知識のアップデートが大切となりますので積極的に学会やセミナーに参加し、飼い主様のお力になれるよう今後も精進したいと考えております。
三郷市・吉川市・八潮市・草加市・越谷市・流山市などのこの地域のがん患者様とそのご家族様のお気持ちに寄り添えるような治療の選択肢を一緒に選ぶことができればと考えています。お困りのことがあればお気軽にご相談下さい。 院長 加藤