今年も市役所からすでに狂犬病ワクチン接種のお知らせが届いた方もいらっしゃるかもしれません。
当院では市の集合注射と同じように、狂犬病注射を打つことが可能です。
また三郷市、吉川市にお住まいの方は自治体への手続きも行なっていますので、
非常に便利にご利用いただけます。
診察の流れとしては
①診察券を出し、受付をしていただきます。
市役所から届いているおハガキをご持参ください。
②順番になり、準備ができましたら診察室へご案内します
待合室が混み合っていましたら、外待合室かお車でお待ちください。
呼び出しベルをお渡しいたします。
③診察室へ
体重や体温を測ったり、ワンちゃんの体調を確認させていただきます。
④特にワクチンに問題がなさそうであれば、狂犬病ワクチンを接種します。
この時、頭やお顔を撫でていただいたりすると、ワンちゃんも和むかと思います。
⑤自治体から交付される狂犬病注射済票のお渡しとお会計
⑥帰宅後も様子が変わらないか見ていただきます。
何か心配なことがありましたら当院へご連絡ください。
*おやつなどをあげていただきながら、お待ちいただいたりするとより良いかもしれません。
*4、5月は混み合いますので、診察予約をしていただいたり、3月中の接種がおすすめです。