当院はキャットフレンドリークリニックです。
そこで何回かに分けてこのブログで猫種さんごとに特徴をお伝えして行きたいと
思います。
もしすでに飼っている猫種さんが登場したり、今後飼おうか迷っている猫種さんがいましたら参考にしてみて
くださいね♪♪
まず初回の今日は大人気の「ラグドール」についてです。
特徴
目の色はきれいなブルー
(目の色が違う色になったときは発病しているかもしれませんので、受診してください)
体温が低いところで色素を作るため、体温の低い四肢の末端部、尾、耳、マズルの色が濃い毛色
ラグドールの名前の由来は「素朴な手縫いの人形」ということで柔らかく抱き心地が良いです。
お手入れ
毛玉ができやすいのでブラッシングが必要です。
子猫期からブラッシングを快く受け入れてもらえるようにしましょう。
運動不足に気をつけましょう。
好発疾患
肥大型心筋症
動脈血栓塞栓症
多発性嚢胞腎
猫伝染性腹膜炎
尿石症
皮膚肥満細胞種
好酸球性硬化性線維増殖症
副鼻腔内明日ペルギウス症 などと言われています。
もちろん上記はラグドール以外の子も罹ってしまう可能性はありますが、特に気をつけていきましょう。
健康診断は特に心臓検査や尿検査、超音波検査などは大切ですね♪
現在健康診断も行なっておりますのでぜひご利用ください。