現在、当院ではダイエットキャンペーン中ですが、今日はへ〜と思っていただけるような内容になります。
①ワンちゃんの習性に関して
先祖はオオカミで群れで暮らしていました。食事はリーダーから先に食べます。
下の身分の子達は特に競争になり、食べられる時に食べられるだけ食べようと
あげたらあげた分だけ食べます。
なんと5kgのワンちゃんは一度に1000g食べる事ができるそうです。
体重の1〜2割食べるそうです!!!
人間でいうと50kgの方だったら5〜10kgを一度に食べれるといことですよね。。。
大食いのテレビで見るレベルですね。
中には少食のワンちゃんもいますが、この習性を勘違いしてしまい、
まだ食べ足りないのかなあと思いご飯ををあげすぎて肥満につながってしまいます。
②ワンちゃんの必要量は意外と少ない
成人の男性で一日2500kcal必要と言われていますが、なんと体重2kgのワンちゃんでは180kcalが必要量
と言われています。(個人差はあります)
コップ一杯の牛乳は141kcalで体重2kgの子はそれだけで1日の必要カロリー量を満たしてしまうくらいですね。
③脂肪の中には血管がいっぱい!
脂肪1kgの中にはどのくらいの血管が走行していると思いますか?
なんと3km!!!富士山の8合目に匹敵する長さでびっくりですね。
その為血液をしっかりと巡らせなければ、、、と心臓が頑張り心臓に負担がかかり、
循環器障害のリスクは上がってしまいます。
また手術時もこれでは出血量が多くなり、体の負担も普通の子に比べるとかかってしまいますね。。。
ご家族の皆様で共有していただけると幸いです。